文系忘備録

どこにでもいる文系大学生の忘備録です

MENU

【レビュー】Razer cynosa chromaを重要な部分だけをまとめてレビュー!

こんにちは。今回はrazer cynosa chromaを2年以上使ってみて感じたことを重要な部分だけ抽出してレビューします。

f:id:dntf:20210730221958j:plain

 

 
僕はamazon日本語配列を買いました。
ではいつも通り結論から。

結論

メンブレンと侮るなかれ!ゲームも全然行けます!

ということで、2年以上このキーボードを使ってゲームをしていますが、ゲームにおいて不満はありません。(僕がまだメカニカルキーボードに触れていないからかもしれませんが)

今のところこのキーボードを使ってきて、「もっと反応速度が早ければ」、

「もっとキーが軽ければ」と思ったことはありません。

強いて言えばテンキーレス買おうか悩んでるくらいです。

 

特徴

Razer cynosa chromaの主な特徴は以下になります。
    • メンブレン
    • 多少の水やコーヒーなどがこぼれても、壊れにくい高耐久設計
    • 光り方を設定できる
    • テンキー付き
    • 最大同時押し10キーまで
    • 有線接続

 

良い点

ドライバーが使いやすい

Razer synapseというアプリをPCに導入することで光り方の設定を細かくできます。

f:id:dntf:20210730231327p:plain

 上のように、光り方から含む色まで変更できます。

ちなみに僕はグラデーションから赤やオレンジなどの暖色を抜いています。

そして光り方はrazerのマウスとも共通させることができます。

 

そしてRazer synapseを導入することで、PCに繋がっているrazerのデバイスを一括で管理できます。ドライバーの使いやすさもデバイスも使い勝手に影響するのでこのドライバーを使えるだけでも十分選ぶ価値があると思います。

 

メンブレンだけど意外に良いキー

メンブレンのゲーミングキーボードというとあまり良いイメージがないかもしれません。

ですがメンブレンならではのメリットもいくつかあります。

僕が一番恩恵を受けてると思っているのは、キーがうるさくないという点です。

カニカルキーボードは意外と通話中などにキーの音が聞こえます。

 

なので通話相手に迷惑をかけたくないと思う方ならこのキーボードはとても合うと思います。

 

悪い点(人による)

キーが少し重い

メンブレンなので仕方ないですが、押すのに必要な力がメカニカルに比べて少し重いです。特に個人的に気になったのは、スペースキーとエンターキーは特に力がいると感じた点です。

また同じrazerのキーボードでもキーの軽さを売りにしているものと比べると、大きな差があると思います。

 

テンキーがたまに邪魔(環境によります)

これはおそらく僕がテンキー付きをデスク環境に相談せずに買ったことが悪いんですが、テンキーが邪魔です。僕はローセンシってほどではありませんがハイセンシでもない(DPI : 850)のでテンキーでデスクが埋まってしまうと手がブンブンできなくなります。

 

まあでもそんくらいです。